製麺機
全国シェアNo.1の小型製麺機
麺のおいしさ・安全性・操作性を追求
「ラーメン」「うどん」「そば」「パスタ」など、さまざまな麺種に対応!
高い世界基準の安全性をクリアし、世界60カ国以上で活躍しています。
ラインナップ
小型製麺機
生パスタ
高品質なもちもち生パスタを自家製麺
単体機
ミキサー(練り)
最適な水和を追求
シルキーミキサー
最適な練りを実現する横型ミキサー
麺生地の熟成・鍛え・複合
足踏みの鍛えを再現
FPA6
多加水麺の鍛えが楽々!
カット(切刃・包丁切り)
切刃タイプのカッター機
VCシリーズ
コンパクトで静か、効率的
包丁切りのカッター機
ACシリーズ
綺麗な切断面、高い拡張性
麺の長さを均一に
麺生地自動カット装置
麺生地の長さを揃えてカット
スープ濾し
スープ濾しが楽になる
リッチスープ
濾し作業を短時間で安全に
ゆで卵の殻剥き・ゆで卵/温泉たまご作り
ゆで卵の自動殻むき機
ゴールデンエッグ
茹で卵を約6秒/個で殻剥き
大型機・製麺ライン
手打ち式の圧延カットライン
スーパープレス
美味しさにこだわる製麺ライン、うどん・多加水ラーメンに
多段圧延ロール・カット機
連続ロール・カット
製法・レシピでロール段数を変更可能
受注生産の大型製麺ライン
オーダーメイド
安全性を第一に、美味しさを追求した製麺ラインを設計
認定再生機
正規オーバーホール
職人が丁寧に手作業で部品単位まで解体し、清掃・部品交換を行い、再度組み立てました。本社工場で数多くの厳しい検査をクリアし、安心してお使いいただけるオーバーホール製品です。
本社・工場見学で実感
本社や工場の見学で、機械選定に関わる全情報を直接確認。アフターフォロー体制やノウハウ提供も詳細に把握し、自信を持って最適な選択が可能になります。現場でその違いをぜひ実感してください!
あなたの麺専門パートナー
大和製作所では、麺のレシピ作り、製麺機の導入、麺についてのご相談を承っております。自家製麺が初めての方もレシピ作りから製法までサポートいたします。
【他社OK】製麺機の下取り・買い取り
導入事例
サポート・メンテナンス
機械をお届けした後の誠実さこそが、私たちの誇りです
土日・祝日の忙しい時、急な故障にもすぐ対応できるように、年中無休のメンテナンス体制で麺店運営を支援します。また、修理完了後の同じ箇所の不具合については3ヶ月間無償で対応いたします。
大和製作所の製麺機は、掃除や定期的な給油など、日頃のお手入れがお店でご自身でも簡単にできるように作られています。また弊社からの定期点検のほかご依頼に応じたスポット点検も承ります。
新規開業予定の方や、既に開業済で製麺方法を自家製麺に変えたい方など、40年以上をかけ培ってきた当社の「麺のデータベース」をもとに、理想の麺のレシピづくりをサポートいたします。
導入の流れ
あなたにとって最高の麺を手にしていただきたいから、ご購入後の製麺機のケアはもちろん、店舗レイアウトのご相談、レシピのご提案、麺学校など、ハード面だけでなくソフト面もサポートいたします。
1.まずはお問い合わせ
新たに麺店を開業予定の方や、既に開業済で製麺方法を自家製麺に変えたい方など、麺のことや製麺機のことでお悩みの方は、是非一度大和製作所までお問い合わせください。
2.作りたい麺の相談
お客様の「理想」とする麺はどんな麺なのかお聞かせください。好みの麺や、作りたいダシ・スープに合わせて、太さや加水等細かな部分まで一緒に決めていきます。まだ決まっていない方も、「味」「色」「太さ」「こし」など、美味しいと思う、あなたの好きな麺を教えてください。

麺の味を決める「麺レシピ」
美味しい麺づくりのためには、製麺機だけでなく「レシピ」こそが最も重要です。当社が40年以上かけて培ってきた「麺のデータベース」に詰まっている何千種もの麺の情報・ノウハウを活用して、お客様の望む麺づくりをサポートします。
例えばラーメンの場合、切刃(カッター)や原材料を変えるだけで、リッチメン1台でこんな組み合わせができます
3.サンプル麺の調整
作りたい麺が決まったら、次は早速サンプル麺の作成を行っていきます。使用する原材料や加水方法など、麺を構成する要素を一つ一つ厳選してください。調整を繰り返し、お客様の理想の麺へと一歩ずつ近づけていきます。
4.麺の試食
調整通りに仕上がった麺をお客様へお送りいたします。それを使って実際にお客様のスープ等と合わせて試食をしていただきます。好みの太さ、レシピや具材との相性など様々な要素から、お客様のスープに一番合う麺を慎重に決めてください。
5.麺の決定
3〜4を繰り返して実際に試食いただいたあと、納得のいく麺に仕上がったら「あなたの麺」が完成します。少しでも違和感を感じたらご連絡ください。最後まで妥協せず「本物」を目指して再調整を行っていきます。
6.ご購入検討・決定
ご購入の決定後、お客様の決められたレシピ通りに調整を行い、再度製麺します。その製麺した麺をお送りし、納得して頂けた時点で「納品」となります。また、より繁盛店へと近づいていただくため、新規開業の方・既存店の方に関わらずご希望に合わせて「店内レイアウト」もご提案させていただいております。

ご要望・実際の図面などに合わせ店内レイアウトをご提案
これまで多くのお客様にご利用いただいてきた実績や経験から、理想的と思われる店舗レイアウトのノウハウを蓄積することができました。お客様にも還元し、より繁盛店を目指していただけるようにと、製麺機をご検討中のお客様や実際に導入されるお客様のために、図面レイアウトのご提案も行っています。
参考レイアウト例:約9.6坪17席の店内でのリッチメンと厨房設置レイアウト
7.製麺機納品
長い工程を経て、お客様だけの製麺機が完成します。納品前に細部までしっかりとチェックを行い、実際に納品する製麺機を使って、お客様の麺レシピでテストを行った上で、大切にお客様の元へお届けいたします。
8.万全のアフターケア
土日、祝日。ラーメン店の皆様にとって、一番忙しい時です。麺専門店の命、麺を作る道具が故障しては、大変です。土日、祝日の大切さを理解している大和製作所は、年中無休のメンテンナス体制で、緊急の場合などすぐに対応できるようにしております。
YAMATO認定パートナー
全国30店舗以上
YAMATO認定パートナー店舗一覧
対応可能な麺種と場所をご確認ください
ラーメン
うどん
蕎麦
自家製麺体験教室
製麺機を使って実際に製麺体験ができるイベントを全国で随時開催しています。何度でもご参加いただけます。
エリアで探す
個別での麺の試作・相談も承ります
「こんな太さの麺はできないの?」「麺の原材料の配合(麺レシピ)に困っているので、アドバイスが欲しい・・・」など、個別での麺の試作・相談も可能です。製麺の知識がなくても、全国から取り寄せたさまざまな種類の小麦粉を試して製麺できます。









