
機種名 | 連続ロール機+切出し機 | |
---|---|---|
型式 | CR975+CC052 | |
電源 | 三相200V 3.4kw | |
重量 | 1,510kg | |
能力 | 食/時 | 最大2,000食/時 以上 |

1. ロールハンドル
ロールハンドルは、ワンハンドルでロール隙間を調整できます。ロールの隙間をダイヤルと数字で表示。
2. たるみ制御
センサーで麺帯のたるみを検知して各ロールスピードを自動で調整。インバータ制御で各ロールの速度を同期させています。当社カッター機と組み合わせた場合、カッターを停止すると自動的にロールも停止します。
3. 麺帯投入コンベア
麺帯を投入するコンベアが設置されています。手で投入しなくても自動的に麺帯を供給する為、安全です。投入が完了するとワンタッチでコンベアを下ろすことが出来ます。
4. 各ユニットにスイッチボックス
各ユニットにスイッチボックスがあるので個々に運転・停止が出来ます。掃除の際に重宝します。
5. ロール安全パイプ
各ロール入口側に手が入らないように安全パイプを装備。
6. ロールカスリ
ロールカスリは、清掃がやり易いようにワンタッチで跳ね上がる構造になっています。
製麺工場も運営しているから工場見学も可能です
製麺工場を自社で運営しておりますので、工場見学をする事が出来ます。麺作りノウハウだけでなく、製麺工場の作り方、運営方法もご相談に応じることが出来ます。自社で運営しているからこそお伝え出来ることがございます。小型機から連続大型機に切替えた場合、ロール径の違い、ロールスピード、圧延タイミングの違いなどにより、麺質が異なります。その為に必ず実機での麺質チェックが必要です。当社では、実際に大型機にて麺作りを行い、麺質チェックをしていただくことを基本としております。レシピを外部に漏らしたくない場合、レシピを公開せずに、ご自分達で製麺テストをすることも可能です。
自家製麺体験教室
製麺機を使って実際に製麺体験ができるイベントを全国で随時開催しています。何度でもご参加いただけます。
連続ロール機+切出し機についてお気軽にお問い合わせください