創立50周年記念イベント in ドリームスタジオ東京

2025年12月9日2025年12月11日
3Daysスクール
ドリームスタジオ東京

〒140-0001 東京都品川区北品川一丁目8番11号 Daiwa品川Northビル1階

麺の種類ラーメン、うどん、そば、経営セミナー、その他
イベント無料
ラーメン受講料20,000円
うどん蕎麦受講料15,000円
  • 12月9日(火)【1日目】10:30~12:30

    ① プロが語る資金調達と物件の探し方

  • 12月9日(火)【1日目】12:30~14:00

    ② 昼食を兼ねた麺料理の実食!最新のラーメン・うどん・蕎麦 製麺実習

  • 12月9日(火)【1日目】14:00~15:30

    ③ 出汁スペシャリストによるプロも納得の出汁講習

  • 12月9日(火)【1日目】15:30~17:30

    ④ 1.あなたの店が選ばれる理由をつくる!繁盛店のためのポジショニング戦略
      2.その一杯を最高の一杯に!プロが教える『魅せる』盛り付け術で客単価UP法

  • 12月10日(水)【2日目】9:30~16:00

    ミニラーメン学校に参加申込み(※定員10名まで)

  • 12月11日(木)【3日目】9:30~16:00

    ミニうどん蕎麦学校に参加申込み(※定員10名まで)

創立50周年記念イベント in ドリームスタジオ東京

新規開業者・既存店の方必見の実践型イベント

大和製作所は、今年で創業50周年を迎えます。
創業以来、麺一筋に研究を重ね、日本の美味しい麺文化とビジネスを世界へ広める取り組みを続けてまいりました。
創立50周年を記念して、麺ビジネスに挑戦したい方、既存店のさらなる成長を目指す方に向けた3日間必要な知識技術身につけられる特別イベントをドリームスタジオ東京にて開催いたします。

3日間で必要な情報とスキルを習得!!

創立50周年記念イベントでは、3つの特別イベントを開催します。

  • 12月9日(火)【1日目新規開業者・既存店向けの無料イベント
  • 12月10日(水)【2日目】ミニラーメン学校
  • 12月11日(木)【3日目】ミニうどん蕎麦学校

資金調達、製麺実習、出汁講習、マーケティング、盛り付け術など、繁盛店づくりに必要なノウハウを身につけられます。

初心者の方でも安心して学べる内容となっており、これから飲食業界に参入される方にもおすすめです。

新規開業者・既存店向けイベント(無料)

新規開業で成功するためのノウハウが満載!新規開業をお考えの方はスキルアップにおすすめです。資金と物件に関するセミナーや、最新の製麺実習をお届けします。新規開業者、物件を探している方、既存店の成長や繁盛店を目指す方はぜひご参加ください。

イベントの内容・流れ

① 資金調達と物件の探し方

失敗しないための立地選定をご紹介します。開業前の準備、新店舗、移転などで必須となる資金調達と物件探しについて、わかりやすく解説いたします。

② 麺料理の実食!最新の製麺実習

製麺機を使って、実際の製麺から試食までを体験。製麺の指導のもと、ラーメン・うどん・蕎麦作りの基本を学べます。

③ 出汁講習

出汁の講師である「徳島屋」様が、素材を活かした出汁の取り方や選び方など、出汁作りの基本やノウハウをわかりやすく解説します。

④ セミナー・講座

お店の魅力を高める戦略と、売上を伸ばす盛り付け技術を学べる講習です。初心者の方でも実践しやすく、繁盛への第一歩を踏み出せます。

ラーメン学校講師指導のもと1日で繁盛店の味が作れる
ミニラーメン学校(有料・定員10名)

短時間で集中して見る・学ぶ・体験する1日に限定したイベントです。「製麺」「小麦粉の基礎」「スープの作り方」を理論から解説します。

【定員】10名まで
【参加費】ラーメン 20,000円
【参加特典】レシピ集プレゼント

※濃縮スープベース・元ダレは弊社で準備したものを使用します。
※授業の進行状況により、開始時間が前後する場合があります。

ミニラーメン学校の内容・流れ

① 製麺座学・実習

座学では、麺についての基本を学びます。実習では、製麺機の操作によるミキシングからカットまで、麺の完成までを体験できます。

② 香味油・元だれの講習・実習

素材を活かした「スープの取り方」や「素材の選び方」を解説し、実際にスープ作りを体験していただきます。

③ ラーメン作成
デモストレーション

ラーメンの盛り付けを実演。説明を交えながら、トッピングの基本と考え方をお伝えします。

④ 各自ラーメン・つけ麺作成

参加者それぞれが希望するラーメン・つけ麺作りを、製麺から試作まで体験。お好みの麺とスープを組み合わせて、最新の味を体感してください。

うどん蕎麦学校講師指導のもと1日で繁盛店の味が作れる
ミニうどん蕎麦学校(有料・定員10名)

短時間で集中して見る・学ぶ・体験する1日に限定したイベントです。「製麺」「小麦粉の基礎」「出汁講習(出汁の作り方)」を理論から解説します。

【定員】10名まで
【参加費】うどん蕎麦 15,000円
【参加特典】レシピ集プレゼント!

※授業の進行状況により、開始時間が前後する場合があります。

ミニうどん蕎麦学校の内容・流れ

① 製麺座学・実習

座学では、麺についての基本を学びます。実習では、製麺機の操作によるミキシングからカットまで、麺の完成までを体験できます。

② かえし講習

素材を活かした「出汁の取り方」や「素材の選び方」を解説し、実際に出汁作りを体験していただきます。

③ 客単価アップ!
うどん盛り付け実演

うどんの盛り付けを実演。説明を交えながら、トッピングの基本や盛り付けの考え方をお伝えします。

④ 好きな麺と出汁を合わせる実習

参加者それぞれが希望するうどん・蕎麦作りを、製麺から試作まで体験。お好みの麺と出汁を組み合わせ、最新の味を体感してください。

開催スケジュール

12月9日(火)【1日目】
新規開業者・既存店向けイベント【無料】

10:30~12:30
受付中

プロが語る資金調達と物件の探し方
講師:(株)M&Aオークション

12:30~14:00
受付中
  1. 昼食を兼ねた麺料理の実食
  2. 最新のラーメン・うどん・蕎麦 製麺実習
14:00~15:30
受付中

出汁スペシャリストによるプロも納得の出汁講習

講師:徳島屋

15:30~17:30
受付中

あなたの店が選ばれる理由をつくる!繁盛店のためのポジショニング戦略
・ポジショニング・マーケティングについて

その一杯を最高の一杯に!プロが教える『魅せる』盛り付け術で客単価UP法
・客単価アップのための盛り付け講習

12月10日(水)【2日目】
大和ラーメン学校講師指導のもと1日で繁盛店の味が作れるミニラーメン学校

【定員】10名まで
【参加費】ラーメン 20,000円
【参加特典】レシピ集プレゼント

※濃縮スープベース、元ダレは弊社にて準備したものを使用します。
※授業の進行状況により開始時間が前後する場合がございます。

9:30~16:00
受付中

ミニラーメン学校

  • 9:30~10:00 製麺座学
  • 10:00~11:30 製麺実習
  • 11:30~12:30 昼食
  • 12:30~13:30 香味油・元だれ 講習・実習
  • 13:30~14:00 ラーメン作成デモストレーション
  • 14:00~15:30 各自ラーメン・つけ麺作成
  • 15:30~16:00 質疑応答

12月11日(木)【3日目】
大和うどん蕎麦学校講師指導のもと1日で繁盛店の味が作れるミニうどん蕎麦学校

【定員】10名まで
【参加費】うどん・蕎麦 15,000円
【参加特典】レシピ集プレゼント!

※授業の進行状況により開始時間が前後する場合がございます。

9:30~16:00
受付中

ミニうどん蕎麦学校

  • 9:30~10:00 製麺座学
  • 10:00~11:30 製麺実習
  • 11:30~12:30 昼食
  • 12:30~13:30 かえし講習(うどん:讃岐風かけだし実習、蕎麦:関東風かけだし実習)
  • 13:30~14:00 客単価UPうどん盛り付け実演
  • 14:00~15:30 好きな麺と出汁を合わせる実習
  • 15:30~16:00 質疑応答

参加申込方法

[申込]ボタンより、フォームに必要事項を入力して送信してください。
または、フリーダイヤル 0120-45-1002 までお電話にてお問い合わせください。
(受付時間 9:00~17:30/日・祝除く)

ミニ学校にご参加の方へ

「ミニラーメン学校」と「うどん蕎麦学校」への参加をご希望の方には、弊社より申込書をお送りします。 「申込書のご提出」と「受講料のご入金」をもって、受講受付の完了とさせていただきます。