飲食店の頼れるサポーターとして
お客様の成功に貢献する

ABOUT US

Previous slide
Next slide

地元に根ざし、飲食店に寄り添い、
信頼されるパートナーシップを築く

営業部は飲食店の頼れるサポーターとしてお客様に様々なご提案を行う部署です。新規顧客開拓や製品ユーザ様、販売パートナー様を訪問して現状把握や課題解決に取り組みます。
お客様が実現したい夢は十人十色。じっくりとお話を聞いて、本当の課題は何なのか、実現したい夢に向けてプロフェッショナルとして関わります。仕事に必要な知識やスキル、製麺などの専門技術は入社後に学んでいただき、日々新しいことにチャレンジしながらステップアップしていきましょう。
・お客様のお店が繁盛している
・導入して頂いた製品が活躍している
そんな飲食店の姿に喜びを感じ、お役に立てる実感を得られるポジションです。

Job description

業務内容

新規開拓営業

既存ユーザ様、販売パートナー様訪問

製品メンテナンス訪問

麺試作・レシピ提案

製品納入・製麺指導

電話、メールの顧客対応

Ideal candidate profile

求める人材

人との関わりが好きで好きでたまらない人

麺が好きで好きでたまらない人

お客様の困りごと解決が好きな人

難しい課題にも最後まで、あきらめない人

お客様の喜びに幸せを感じる人

転勤なしで長く働きたい人

#1 SKILL UP

麺のプロフェッショナルへ

プロの麺店の店主様とやり取りするため、麺についてはプロ中のプロの知識・ノウハウが求められます。社内で長年積み重ねた知識・ノウハウを学び、製麺を繰り返しながらプロの麺作りを習得します。

 

弊社は国内の小型製麺機市場では、シェアトップであり、グローバル企業でもあるので、国内外のお客様から相談や製品メンテナンスも連絡が入ります。様々なユーザー様の声を全社一丸となり解決したり、製麺・メンテナンスの経験で高度な技術が早く身につきます。

製麺も機械メンテナンスも、麺の相談も受けられる高い技術レベルを早く身に付けることで、日本中探しても変わりがいない特別なパートナーとして、お客様に信頼される存在となるのです。

#2 REWARDING

仕事のやりがい​

担当エリアを中心に、販売パートナー様、製品ユーザー様、これからのお客様へ訪問をして課題解決に取り組みます。日々新しいことを学びながら、営業スキル、製麺スキル、メンテナンススキルをレベルアップできます。

お客様と目標を共有して、店舗の大成功へともに歩みながら、直接フィードバックを受けることで成長を実感でき、お役に立てた、喜んでいただけたという成果を自分たちで確認できます。お客様が困ったときに「あの人に相談したらなんとかなる」と思っていただける信頼関係を目指します。

#3 ENVIRONMENT

働く環境​

地元企業であり、転勤は皆無で家族設計の将来像を描きやすい環境です。担当エリアのお客様にしっかりと根付いた信頼関係を構築できます。

社員の健康を第一に、社内給食ではオーガニックの野菜を使い、ハラル食も提供しています。

地元に根差した企業でありながら、ダイバーシティ推進のグローバル企業であり、ソウル、シンガポール、アムステルダムに拠点があります。

目標に向け自分たち主導でイベントを企画したり、進めることができ、その成果も自分たちで確認できます。評価は男女に関係なく平等に行い、時短勤務や育児休暇などの制度が整っており、女性管理職も多く女性が活躍されている活発な会社です。昇給・昇格の機会が多いのも特徴です。

MESSAGES

代表取締役

尾浦 聡信TOSHINOBU OURA

小見出しを入力するところになります。

木曾路はすべて山の中である。あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。一筋の街道はこの深い森林地帯を貫いていた。東ざかいの桜沢から、西の十曲峠まで、木曾十一宿はこの街道に添うて、二十二里余にわたる長い谿谷の間に散在していた。道路の位置も幾たびか改まったもので、古道はいつのまにか深い山間に埋もれた。名高い桟も、

営業部

柴田 小百合SAYURI SHIBATA

新しいことにどんどん挑戦できる!

営業職は未経験。初めての挑戦で不安いっぱいでした。しかし、先輩と同行して製品ユーザー様や販売店様に訪問することで、業界のことや自社の商品の強み、お客様の課題の発見方法が少しずつ分かるようになってきました。まだ入社したばかりですがお客様とともに成長したいと思います。

PROJECT

リッチメンゴールド
坂東太郎プラス
ゴールデンエッグ
Previous slide
Next slide

INTERVIEW

代表取締役
藤井薫
開発部
橋本
Previous slide
Next slide

RECRUITE

現在の募集状況