国際営業部

日本の美味しい麺文化を、世界へ広げる

ABOUT US

香川県から海外へ、
世界中に美味しい自家製麺を広める

国際営業部の業務は多岐にわたります。主には海外での製麺機の海外販売と納品やメンテナンスです。

しかし、大和麺学校への参加をサポートしたり、海外でのイベントの企画運営、美味しい麺作りのアドバイスなどもおこなっています。

日本では当たり前のラーメンでも、海外に行けば手に入る原材料が全く変わってしまいます。

私たちは、現地の小麦粉をはじめとした原材料を取り寄せ弊社の製麺機で美味しい麺の試作を重ね、お客さまの理想の麺を徹底して突き詰めます。

そして、ご満足いただることが私たちの販売している製麺機のポテンシャルが世界で通用する証でもあります。だからこそ、どんな環境でも理想の味を実現できるように世界中のお客さまを全力でサポートしています。

日本一小さな都道府県である香川県から、自身の語学力を活かして活躍したいという、熱意を持った前向きな方、一緒に日本の麺文化を世界へ発信していきましょう。

#1 SKILL UP

どのように成長できるのか

私たちはイノベーションとスピードを重要視しています。
素早い意思決定と行動で高い技術レベルと経験をより早く身に付けることができます。

世界中の飲食店の開業をサポートし、日本から世界への進出もサポートしています。
ただ、製麺機を売るだけではなく、世界中の麺市場の第一線で活躍できます。

様々な言語・文化・風習をバックグラウンドに持ったお客さまと対応します。
相手の言葉がわかる以上に心を理解して、お客さまと一緒に課題を解決する能力が身につきます。

#2 REWARDING

仕事のやりがい

海外への製麺機販売の知識を少しずつ覚えて、海外販売に関する知識が身につきます。

お客さまの挑戦へのサポートを通じて、お客さまの人生の転機に立ち会えます。

お客さまのご要望・ニーズを掴み答え続けることで、成長を実感できます。

#3 ENVIRONMENT

働く環境

地元企業であり、転勤は皆無です。
家族設計や将来像を描きやすい環境を提供しています。

社員の健康に気遣い、社内給食ではオーガニックの野菜を使い、ハラル食も提供しています。

地元に根差した企業でありながら、ダイバーシティの推進に力を入れているグローバル企業です。

風光明媚な瀬戸内海沿いに本社を構えています。
瀬戸内気候は、温暖で台風等の自然災害がほとんどなく、暮らしやすいです。

#4 IDEAL

求める人材

言語力を活かしたい人

お客さまとの対話を大切にできる人

麺を食べるのも作るのも好きな人

難しい仕事にチャレンジするのが好きな人

仕事を通じて、自分の能力を伸ばしたい人

#5 JOB

業務内容

海外への製麺機を販売・営業

お客様と委託先の輸送業者様とのやり取り・手配

海外での講習会の企画・実施・通訳

客先訪問・メンテナンス対応

販売代理やりとり・資料等の翻訳業務

スタッフ紹介

RECRUITE

現在、求人募集はありません。